☆六本木歌舞伎のお話☆

こんにちは、スタッフの関野です。

せきのさん

街路樹の影が伸び、そっと歩道に傾き、涼の恵みに

秋の気配を感じる時節となりました。
いろいろ思い出もできたことと思います。

私は、市川海老蔵の六本木歌舞伎「座頭市」に行ってきました。

P8070272

来年3月で終了の中日劇場で、千秋楽を楽しみました。
観客も、皆さん家庭画報のモデルさんみたいな方が大勢いらして、

銀座の雰囲気がありました。
P8070273
名古屋城で行われた、しっとり落ち着いた平成中村座の古典的なものとは異なり、
現代的でわかりやすく、アドリブ時事ネタ満載で、観客との会話がありました。

海老蔵さんが舞台から、花道に見立てた通路を必死で駆け降りてきた時は、
自分にぶつかるのではとドキドキしました。

なんといっても、ツケで一気に集中しての「見得」が気迫あふれ素晴らしかったです。
フランスで、「必殺の視線を持っている」と評価されているとおりでした。

寺島しのぶの花魁と下女の早替わりも、歌舞伎ならではで、
何回も繰り返され、ハラハラしました。

以前、歌舞伎座で乗ってたエレベーターに、オフの寺島しのぶさんと息子さんが乗ってみえ、
しばしご一緒でき、美のオーラがよい思い出です。

今回舞台を拝見できて、次回は、まほろ君の舞台を観劇したいです。

休憩時間は役者さんが大勢通路を行き交って、間近で見ることができたり、
芸者さんがローカル色満載で、矢場とんの真似をしたり、
ファンサービスに余念がないのも、楽しかったです。

 

P8070290
来年4月に御園座も完成します。
この機会に、劇場に足を運んで、夢の時間を過ごしてみては、いかがでしょうか。

クリックすると、順位がアップしますので、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 目・眼の病気へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください