安全快適な道路利用について考える回、その4です。
今回は交差点について考えてみます。
左折する自動車は白線に沿って曲がります。
ラインに沿って走ればそこそこのスピードで曲がれてしまいます。
感覚的には交差点というより、コーナーです。
車道側に歩行者や自転車が出てくるというイメージがわきにくくなってます。
また直進する、歩行者、自転車にとっては違和感があります。
そこで

こうすると、コーナーという雰囲気はなくなり、直進の歩行者、自転車も違和感がなくなります。
積極的に徐行を促すというのなら

こんな方法もあります。これだと自動車は曲がる際、自転車歩道を横切ることになるので
違和感を感じてスピードを落としやすくなります。
円(曲線)は当院のロゴマークになっていて、自分も好きですが
交差点はまっすぐがいいですね。
ここがいい、ここがいかんという意見があればコメントでもメールでもご連絡ください。
次回は交差点について考えてみます。
読んでくれてありがとう
↓クリックすると、順位がアップしますので、応援よろしくお願いします。
![アイ眼科クリニック [愛知県一宮市]](https://www.i-my-me.net/wp/wp-content/uploads/2015/08/head_logo.jpg)



ピンバック : アイ眼科クリニック = 愛知県 一宮市 = » みんなの道路 13