☆麻辣担のお話☆

冬の寒気が身にしみる頃となりましたが、いかがおすごしでしょうか?

さて、本日紹介するのはこの寒い冬におすすめな温かいスープ「麻辣担(マーラータン)」です!

麻辣担は舌がしびれるようなスパイスや唐辛子をメインに味付けしたスープ料理なのですが、
韓国で大流行し、最近では日本でも全国に自分で一から具材やスープを選べるお店が
増えているようです。

私が行った大阪の「8ppy麻辣湯」という店舗は、注文用紙の入れたい具材に
マークを付けるシステムでした。

他にも名古屋にあるお店では、ショーケースに並んだ具材を
自分でトレーに入れていくところなどもあります。

お肉や白菜など王道な食材はもちろん、日本ではあまりなじみのない珍しい食材まで
たくさんあるのでとても悩みました!

グラム単位のお会計のところもあります。
大体の方は2,000円以内で食べられますが、煮込まれた状態を想像しながら選ばないと
具材を取りすぎて物凄いボリュームになってしまい、
4、5,000円くらいになってしまう方もいるみたいなのでお気を付けください…

元々は中華料理ですが、日本人向けにアレンジされているので辛さが得意な方はもちろん、
苦手な方は辛さ0や豆乳でまろやかにアレンジできるお店もあります。

名古屋にもいくつかお店があるのでお近くに寄られた際はぜひ行ってみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください